TRPGと擬人化。
設定やメモ、たまに日常のことなど。
コメント等はこちらから。




2020.05.01(Fri)  夏草健


夏草 健(Ken Kaso)23歳


ゆるふわ系科捜研の男。O型。
何かとゆるゆるしていることが多く何も考えてなさそうだと思われがちだが、
態度に表さないだけで色々と考察を巡らせているようである。
好きなことに時間を割きたい派なので仕事は早い。
同期よりも先に終わらせ、飲みに行くためさっさと職場を後にする。
酒に目がない。

気がついたら年上の女性に世話を焼かれているといったことが多々ある。

--------------------------------------------------------------------------------
【通過シナリオ】

●明日はコンコン
●ニャルラトテップのインドカレー屋さん

2020.03.28(Sat)  3分(10分)シナリオ探索者
grp0328124806.jpg 324×324 78K
百武 人志(Mobu Hitoshi)20歳

●3分シナリオ×2

2020.02.16(Sun)  藤原 正

藤原 正(22)

小学校教師。
真面目な性格のA型。
人の話を聞いたり、子供の世話をするのが好きなため、
生徒や保護者からの信頼も厚い。


弟の邦良くんと共に生活していたが、訳あって今は別々に暮らしている。
邦良くんが息災であることをいつも願っている。

--------------------------------------------------------------------------------
【通過シナリオ】





いやーーーーもうダイス目が荒れに荒れた!!!!!
最後の最後まで…翻弄されてしまった😭
ゆこ氏&邦良くんが優秀すぎて弟いなかったら死んでたね、ありがとうね😭🙏

探索中のことをザッと。
探索中はPCの真面目な性格&ダイス目一生失敗することもあって色々警戒してしまっていたかなぁ〜〜
はよ進めやと思われていそうだけど、こいつは警戒しまくる性格なんだよゴメンネェ〜〜
本当に弟くんの出目に救われていました。感謝。


敵を倒すか逃げるか〜の選択について。
ダイス目腐ってるから、極力リスクない方法選べたらというのと、兄は邦良くんを無事に逃がせる方法があるなら〜と思ってた。出来れば戦闘事態に関わってほしくなかった。
邦良くんに背中押されたのと謎のゆこさんの出目の自信に乗っかって戦闘仕掛けたけど、結果それぞれのスキル弱い所を補い合えてよかったね///
ここで失敗して神様召喚してたら、出目的に邦良くんもグールになってたかと思うと感慨深い。


EDについて。

「?エンド」、弟の邦良くんが生き延びて、兄は無事にグールになってバイバイした!


もうほんと……ダイス目ェ!!!!!!!
急に冴えるのやめてよ怖いよォ…!!!!!!!!😭😭😭😭😭
クリティカルって原罪積んでなくても初期の設定値でアウトじゃん!!!!!!!!💢💢💢💢
墓暴いた瞬間から全部把握してるじゃん💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
からの邦良くんもぐもぐしちゃうかどうかの判定でクリティカル出しちゃう💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
己の中のグール完全に制御してんじゃん💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

お別れしたことについては、なるべくしてなった感じ。今の二人ならこれが一番のベストエンドかなというところに落ち着いたかな。
正は自分が何者なのか確信を持ったあたりで、生き延びて戻ったとしても人間として邦良くんと一緒に暮らすのは無理だろうから、どの道いずれはお別れすることになるんだろうなと。
最後の5分は寂しいという気持ちがなかったわけじゃないけど、それよりも一緒に行動してるうちに邦良くんの立派な姿見て「一人になっても大丈夫だな」て思うところが強かったから安心感というか、変な満足感あった。
邦良くん強く生きてくれーー!!😭

---------

セッション終わったあとのメジハ「お前が神話生物なんだよ!!!」


それなーー!!!!


2019.01.30(Wed)  GE3

主人公


ユウ主


2018.07.04(Wed)  全然イカやる時間ないけど
grp0704120028.jpg 683×900 222K
和装系のギアは増えたのか????(ほちい)